9月11日(金)~15日(火) 本立寺(品川区)
開館時間 午前10時~午後5時半
地図 http://www.honryuji.jp/access/
9月20日(日)~23日(水) 勝楽寺(町田市)
開館時間 午前9時~午後5時
地図 http://shourakuji.com/keidai/map_location.html
トーク 「Yes Peace! ヒバクシャの思いを世界へ」
20日(日)2時~3時半 安在尚人(NPO法人世界ヒバクシャ展事務局長)
22日(火)2時~3時半 森下美歩(NPO法人世界ヒバクシャ展代表)
※広島、長崎、……そして福島と、世界各地で撮影されたヒバクシャや核汚染の現場の写真に
まつわるエピソードやヒバクシャの思い、Yes Peace!のプロジェクトなどをお伝えします。
※事情により、20日は森下から安在に変更になりました。ご了承ください。
いずれも入場無料
広島、長崎の原爆、核実験、原発、ウラン鉱山などは世界に無数のヒバクシャを生み出し、福島で再び悲劇は繰り返されました。こうした世界各地のヒバクシャを撮り続けてきた六人の日本人写真家の写真による世界ヒバクシャ展は、ブラジルの国際会議や、台湾、韓国など、海外でも大きな反響を呼んできました。戦後70周年の今年、広島、長崎、そして世界のヒバクシャの思いをぜひ感じてください。世界100ヵ国での写真展開催に向けて、ご支援・ご協力の輪が広がることを願っております。
主催 NPO法人世界ヒバクシャ展
※チラシのPDFファイルをダウンロードしていただけます。