6人の日本人写真家が撮影した世界のヒバクシャの写真をお貸しします。
写真パネルのサイズはA2(横43cm×縦60cm)です。会場の規模に応じて、約120枚の写真のうちから必要枚数をお貸しします。カフェや会社のロビーなどでの展示のために6点以上のセットでお貸しすることもできます。
また、イベントのテント、通路沿いのギャラリーなど条件の厳しい場所での展示のため、A3ノビ(横39cm×縦50cm)のラミネート加工された写真も用意しています。
貸し出し料については、展示の規模、期間、実施団体などに応じて、ご相談させていただきます。
送料は写真展をされる方の負担とさせていただきます。
また、会場で世界ヒバクシャ展の活動への寄付集めをお願いします。
作品のパネルが破損した場合は、一枚2万円の補償をしていただきます。
詳細は、ご相談ください。
貸し出しの申し込み、ご相談は下記にご連絡ください。ファイルまたは実物の作品をご覧いただくこともできます。
電話 080-3392-1110(森下)
050-3369-3203(安在)
大規模な写真展をいきなり開くのは難しいという方のために、手軽に世界ヒバクシャ展の写真に触れていただく方法も用意させていただいています。
写真鑑賞&トーク
すぐに写真展を開催するのは難しいけれど、まず写真を見てみたいという方のために、世界ヒバクシャ展代表の森下美歩がプロジェクターまたは紙芝居方式で写真をお見せしながらエピソードを交えてご説明します。分かりやすいと評判です。
☆写真代+講演料(90分程度) 4万円+500円×人数+交通費
写真紹介DVD「広島、長崎…そして福島」鑑賞
歌手・俳優の上條恒彦さんのナレーションで世界ヒバクシャ展の写真を紹介し、世界に核被害が広がった歴史を簡潔に伝える「広島、長崎…そして福島」のDVD(12分、写真28枚紹介)を貸し出しています。
☆貸出料金 1万円+300円×人数
ミニ世界ヒバクシャ展
世界ヒバクシャ展の写真の一部(パウチ加工、A3ノビサイズ15枚)による写真展をカフェやお店などで開催しませんか。少ない枚数でも、核被害の広がりを実感してもらえます。
☆料金 10日間15枚貸出(サムライマップ8枚=4000円=付)
7万円(往復の送料はご負担ください)